« 【第531回】 「国際理解は金沢から」 | メイン | 【第533回】 泣いてもらいます »

2018年6月 7日 (木)

【第532回】 「今の自分にできること」五嶋 祐佳 (地歴公民)

「今の自分にできることはなんだろう?」
 このような質問をされたとき、あなたは何と答えますか?すぐに答えられますか?この質問に答えることができる人は、自分自身を把握している人です。どんな目標・希望があるのか、自分はどんな人間になりたいのか、自分に足りていないのは何か、など少しでも自分を把握している人。
 自分自身を把握するためには、客観的に自分を見つめなければいけません。これを聞いて、「客観的に見るとか無理!」と思う人もいるでしょう。しかし、高校生は“青年期”という段階に属しているため、自己そのものに対する関心が高まり、自然と自分を客観視している瞬間があるのです。例えば、自分自身を客観的に見つめ、他者と比べて劣っていると感じる劣等感(コンプレックス)だ。
 「羨ましい」「妬ましい」という感情を抱いたことのある人は、自分を客観視できている証拠です。「こんな気持ちになりたくない!」と思う人もいるだろうが、私は悪い感情ではないと思う。問題は、その感情を抱いてしまった後に自分がどのような行動を取るか。
「われわれが努力するのは、劣っていると感ずるからである。」
 劣等感を克服しようとする力が、人間を成長させる原動力となる。劣等感から今の自分にできることは何か、と答えを探してみるのもひとつの手である。
 では、話を最初に戻しましょう!「今の自分にできることはなんだろう?」
 今の私にできることは何か。それは、「言い続けること」だ。
 生まれた環境、育った環境が違うため、その人の意識を変えようとすることは非常に困難である。しかし、私が言うことで“そうしなければいけない環境”をつくってあげることはできる。この環境が自分のものになれば、意識の変化にもつながるだろう。
 という、「期待」を込めて毎日毎日、小言を言うわけです。(笑)ですから、この先生ブログでも、思ったことや気づいたことを書いてみました。この毎日の小言が自分たちの意識改革につながれば幸いです!これをきっかけに考えてみてください。今の自分にできることってなんだろう?って。

300606