【第371回】 新入生のみなさんへ…ぜひ伝えたい!松田 淳 (地歴・公民)
3月20日(金)午後5時。入学説明会後の制服採寸も終わり、先ほどの熱気とにぎわいから、いつものように部活の生徒の元気な声や楽器の音が校舎に響いています。
新年度は447名の新入生のみなさんを迎えることになりました。今年も定員を超える多くのみなさんとの出会いに、胸踊る期待感と感謝の気持ちでいっぱいです。
3月28日(土)は制服渡しと教科書注文の日となります。13:00~15:00の間に保護者の方と登校し、各自で済ませてください。学校ポスターの写真撮影もあります。頭髪も整えて、いい表情で撮影にのぞんでください。
高校生活の舞台に、遊学館高校を選んでくれたみなさんに、私の好きな言葉を贈ります。
『自分に起こることすべては、必然で、必要で、ベストなことだ。
自らが燃えてこそ、風向きが変わり、光が見えてくる。』
私の職員室の机上のノートパソコンには、この言葉を印刷した小さなメモが貼られています。
みなさんにはこれまでの中学校生活で得たたくさんの良かった思い出や頑張った満足感と同時に、後悔や自己嫌悪におちいるような失敗が数多くあるでしょう。しかし、時間は待ってくれません。確実に1時間は過ぎていき、確実に1日は終わっていきます。大好きな中学校までの友人とはお別れになります。支えてくれた先生は目の前からいなくなります。
そして、新しい生活がこの春から始まるのです。「あのときこうすればよかった…」という気持ちは今後の反省として活かしたとしても、ずっと引きずってはいけません。人間はそれほど弱いものではありません。“心機一転”という言葉がありますが、ここは気持ちを切り替えましょう。その後悔と反省に気づかせてくれるための今までの体験だったのかもしれません。すべての体験は今の自分の成長へとつながっていると考えてみてはどうでしょうか。
つらく、苦しい体験があったからこそ、今のあなたは強く、優しく、他者の心の痛みも理解できる人になっています。(よくそれらを乗り越えて、今まで頑張ってきましたね。)
できないもどかしさを体験したからこそ、わからない、できない人の気持ちがよく理解できるのだと思います。その失敗や後悔があるからこそ、今後に向けての反省すべき材料が見えるのです。つらく苦しいときに、未熟だった自分はそれでも自分なりにベストを尽くそうと、もがいていたはず。みなさん、気持ちを後ろ向きにしてはいけません。これから迎える新しい生活をどのような気持ちで過ごそうとするのか、そちらの方に気持ちを切り替えましょう。人間は強い生き物なのです。ちゃんと前に向かって生きようとする生き物なのです。春からの新生活に向けて、心を燃やしましょう。前向きに、前向きに!
今の自分に何ができるか、自分はこれからどのように生きていくのか、自分の良いところはどのようなところなのか…。もっと自分の長所に気づいてください。そして、これまでの多くの体験を通じて、自分が直すべきところに率直に向きあって、何事も前向きに物事に取り組んでください。すると、見ている風景が変わってきます。他人からのひと言の受け取り方が変わってきます。 気持ちを前向きに切り替えた人は強いです。良い意味での開き直りと笑顔、明るさ、そしてこれから始まる生活をゼロからの出発と考えて、いち早く歩みだす気持ち。気持ちが変われば今後起こるすべてのことがとても楽しみで新鮮なものです。仮に不安なことが頭をよぎっても、もう一度ゼロからのチャレンジなのです。高校生活はまだまだ人生の中での15歳から18歳の3年間です。この3年間を前向きに楽しんだほうが見えてくるもの、出会える人の数が格段と変わってきます。この3年間前向きにもう一度ゼロから努力し直した方が、今後失敗があっても立ち直り方が変わってきます。
この春スタートのときの心の持ち様が大切なのです。心は強く、優しく、前向きに…。
4月7日(火)は身体測定・健康診断、4月8日(水)は入学式です。
さぁ、気持ちを新たに、気持ちを前向きに、スタートを迎えましょう!