« 【第626回】 「春の心」 | メイン | 【第628回】 「友だち」と「自立」 »

2020年5月 7日 (木)

【第627回】 「“Stay home”の達人をめざして」西村 美恵子 (英語)

 新型コロナウィルスによる肺炎の流行により、4月には緊急事態宣言が出され、休校はもちろんのこと会社などではテレワークが推奨され、種々の業種への休業要請まで出されました。自身が感染するかもしれない、また周囲に感染させてしまうかもしれない恐怖、またそれがいつ沈静化するのか、終息するのか、先のわからない不安、日本の経済状況が日一日悪化しているらしいという心配等々今の私たちを取り巻いている状況はまさしくこのような不安や心配ばかりです。新型コロナウィルスがどのようなものなのか、病状がどんな風に推移していくのかという研究がもっともっと進展し、治療法が確立し、ワクチンや治療薬等々が作られない限りはこのような不安が解消することはないでしょう。まだ時間が必要なのだろうし、世界中の医療関係の人々がウィルスと闘いながら協力し合って研究を推し進めているところであり、私たちはただ待つことしかできないわけです。
 そしてこれからのゴールデンウィーク、日本国中の合い言葉は、”Stay home”.
さあ、どんな風に過ごしましょうか。
 これまでも外出自粛してきたうえに、ますます不安ばかりが募る中、種々のお店や映画館、劇場なども閉まっていて、また一年で一番お天気がよくなるこの時期に、家にいなければならなくて、ますますストレスばかり高めてはいませんか。先が見えない今だから、心の平静をしっかり保って暮らし、そんな日々を楽しく過ごすこと、それが免疫力を高めることにつながるそうです。今できないことを並べ立てて不平不満を言うのではなく、こんな時だから、今だからこそできることは何なのか考えてみるべきだと思います。まずは自分に向き合ってみましょう。
 では質問です。考えてみてください。
「あなたは自分の好きなことをいくつ言えますか?」
「これまでにしたことはないけれども、少し興味があることはありませんか?」
「ずっとしてみたくて、でもなかなか一歩踏み出せずにいたことはありませんか?」
「これからの自分にとって確実に必要となることは何だと思いますか?」
「将来の自分の姿を思い描いて、できたら素敵だなと思えることは何ですか?」
そして今一番の課題は
「それらの事柄の中で、家にいて一人でできることは何ですか?」
とは言っても、現代の通信機器の進歩のおかげで家にいながら様々な催しに参加したり、多くの情報を得ることもできるし、オンラインエクササイズもあります。インターネットによって家にいて一人でいてもほかの人々とつながったり、一緒に何かをしたりすることも可能になりました。ただ、便利なばかりではなく危険もはらんでいる道具であることを肝に銘じましょう。
 さあ、したいことがいくつ見つかりましたか。単に時間つぶしではなく、自身に実のなるようなことがよいですね。是非それらの事柄をStay home期間中に実行してください。そして毎日を楽しんでください。そしてそんな中から一生続く趣味・特技ができることを願っています。
それともう一つ、幸せな気分で過ごすための簡単な秘訣をお教えしましょう。”ポリアンナ”という名の少女の物語に出てきたことなのですが、「毎朝起きてから一日小さな幸せ探しをする」というもの。大したことでなくていいのです。今日もみんな元気だとか、よいお天気だとか、夕焼けがきれいだとか。これまでの日常生活の中で気づきもしなかった様々なことが今こんな状況になるとどれほどありがたい幸せなことであったかを実感できます。
 今私たちがしなければならないことの第一は自らの、そして周囲の命を守るための行動に務めること。そして同時に心身ともに健やかに過ごし続けること、そのためにも規則正しい生活をして、運動不足にならないように心がけることです。そしてその次に有意義に時間を使うこと、こんな状況でも人に与えられた時間は同じなのですから、無為に過ごさないように、楽しくいろいろなことに精を出しましょう。私としてはその中に是非とも読書を入れてほしいです。読書は人生の道連れになる一番身近な親友のようなものですから。そしてみんなで”Stay home”の達人をめざし、このコロナ禍をじっと我慢して乗り切って行きましょう。