« 【第230回】 大予言 | メイン | 【第231回】 <よく生きる> »

2012年5月12日 (土)

Vol.16 11分37秒の行動力、11分37秒のチーム力松田 淳 (地歴・公民)

 本日、避難訓練が行われました。避難開始の一斉放送から、1,211人の全校生徒が移動開始、全31クラスのクラス会長が点呼をして最後のクラスが座るまでが11分39秒。

 本校の校舎内はかなり入り組んでおり、初めて来校される方は「迷路のよう」といわれます。県下2番目の生徒数を預かる本校の避難訓練。古き本多町 の界隈の中にある校舎ゆえに大々的に避難訓練ができないにせよ、限られた条件の中、速やかな移動ができるかが目標となります。この11分が早いか遅い か…。本当の火災ならば、まだまだ遅いと叱責されそうですが、身内ながら感心しました。本校の校舎内の移動という条件で11分37秒という速さだったから です。体育館に入ってくる生徒諸君は整然と静かに1列に入ってきます。クラス会長が点呼します。ステージ前の係の先生に報告します。クラスの生徒に座るよ う指示します。整列完了後も、係の先生からの講評の中、静けさのまま、その先生の声だけが凛と響いています。(全校集会の折もいつも静かなのです。)

 とかく、今の時代“最近の高校生は…”と大人たちは批判しますが、11分37秒の行動力、11分37秒のチーム力には感動しました。何事も本気。小さなことにも真剣に。高校生だからこそできる素直な行動力、チーム力だと思います。共に頑張ろう、高校生諸君!