« 【第817回】「新しいことへの挑戦」 | メイン | 【第819回】「比較」 »

2024年1月20日 (土)

【第818回】「時間」K. R. (地歴・公民)

人間には「5つの平等」があります。
その1つが「時間」。
「時間」=「365日」「1日」「24時間」「60分」「1分」「60秒」
これらの「時間」は、すべての人に対して平等なものです。
この「時間」=「24時間」を2つに分けると、「自分のための時間」と「人のための時間」に分けることができます。
サッカー部の選手たちには、「24時間をデザインすること」「時間を人のために使うこと」の大切さをミーティングで話をしています。

降雪の多いこの時期は、各運動部が時間帯を分けて除雪作業を行います。
サッカー部は練習の一環として、学校周辺の雪かきを行います。特に場所・時間の指定もなく、選手たちは各々で考えて雪かきへ出動します。
先日の除雪作業後に地域の住民の方々から沢山のお礼の電話、お菓子などを頂きました。ありがとうございました。また学校近くのローソンからは、サッカー部の雪かき活動に対し「感謝状」まで頂くことになりました。

地域の方々に応援されるチームづくり、から始まった雪かき活動。選手たちに少しずつ浸透してきた時間を「人のために使うこと」の大切さ。
「ありがとう」という言葉は、自分の時間を人のために使った時に頂ける言葉でもあると思います。皆さんもほんの少しの時間でもいいと思います。時間を「人のために」使ってみてください。

202401181

202401182