« 【第622回】 「祈り」 | メイン | 【第624回】 「2020年に思うこと」 »

2020年4月 9日 (木)

【第623回】 「遊学の桜」松田 淳 (地歴・公民)

202004091_2教頭の松田淳です。
新型コロナウイルス感染症対策のために、
本校は4月10日(金)~5月2日(土)まで
休校措置を取ります。
学校の中は臨機応変に対応しつつも、
日々てんやわんやです。
今回はお忙しい先生方のピンチヒッターとしての登場です。(笑)

4月8日(水)午後1:30、これから入学式が始まります。
2日前に急きょ、保護者の方のご参列をお控えいただく旨のご案内を
ホームページから差し上げました。
保護者の皆様には大変申し訳ありません。
本校は県内全域、県外は全国各地から新入生が入学してくれています。
そして毎年、県内外から多くの保護者の方に式典にお集まりいただいています。
結果、学校として感染リスクを減らすために、「密集」の数を
少しでも減らすことからのお願いとなりました。
何卒ご理解お願いいたします。

私たちが右往左往する中で今年もまた「遊学の桜」は綺麗に咲き誇っています。
遊学館高校の敷地内のいたるところに桜の木があります。
自然は永遠に、その生命を静かにひたすら静かに繰り返しているのですね。
毎日の通勤途上の兼六園の様子も、春夏秋冬、
日々鮮やかな風景を観ることができます。
私は、やはり春の兼六園、桜の兼六園が好きです。

今年は新型コロナウイルス感染のため、児童・生徒の学校生活に
大きな影響が出ています。
延期、中止、とりやめなど、今まで節目節目に味わえた学校行事や
学校生活の思い出がコロナウイルス一色になってしまう哀しさがあります。
しかし、私自身、教師になって35年…
今まで生徒たちを見続けて思うことがあります。
生徒たちは私たち大人が思う以上に強さと、しなやかさを持っています。
自らベクトルを次に(前に)切り替えできる対応力を持っています。
たくましいです。
私はその若者の力を信じています。
信じるからこそ、この教師という仕事が大好きなのです。

今、「遊学の桜」の中のひとつ、体育館前の桜が登校してくる新入生たちに、
“たとえ何が起っても、その瞬間できることにベストを尽くしなさいよ…”と、
優しく励ましてくれるかのように桜吹雪で包み込みながら迎えてくれています。
その真新しい制服の肩や黒髪には桜の花びらが贈られています。
生徒諸君、保護者の皆様、ともに頑張りましょう。
この状況の中でも楽しさや充実感、
そして、やりがいはところどころにちりばめられています。
心の持ち様で見方や考え方、歩み方も変わります。
日々、「何事も前向きに!何事も感謝の気持ちを持って!」…ですね。ファイト!

202004092