« 【第108回】夢 | メイン | 【第111回】日本の英語教育について »

2009年11月18日 (水)

【第109回】情熱の勝利!!オリンピック開催地Y. M. (地歴・公民)

 2016年のオリンピック開催地はどこに決まったかご存じでしょうか?
残念ながら東京は落選してしまい、ブラジルのリオデジャネイロに決まりました。そのニュースを聞いて、ふと昔のことを思い出してしまいました。

今から15年前、私はブラジルのサンパウロという大都市から500キロぐらい離れた小さな町にいました。日本で出会ったサッカーのブラジル人コーチからもっと多くのことを学びたいと思い、ブラジル行きを決めました。自費で行くとはいえ大学在籍中ということもあり両親は反対というよりも戸惑っていましたが、1年で必ず日本に戻ってくるという約束で両親に許してもらいました。

 本来の目的はサッカー。しかし、それ以外の多くのことをブラジルという国で学ぶことができました。

 何がすごいって、国民が一生懸命なことをもっているということです。私の印象では必ずしも働くことに対しては一生懸命ではないような気がしましたが…。

 1994年にその地に降り立ったのですが、この一年はブラジル国内でいろいろなことがありました。F1レーサーのアイルトン・セナがレース中に事故死をしました。その時はすべてのテレビ番組がアイルトン・セナの葬儀を放送し、町の店も臨時休業、サッカーのプロチームも確か3日ぐらい練習が休みになりました。全国民が悲しんでいました。

 そうかと思えば7月にはアメリカで開催されたサッカーのワールドカップでブラジル代表は優勝して歓喜に包まれました。私がいた小さな町でも夜中までクラクションを鳴らし、荷台に乗っている少年がブラジル国旗を振りまわしながら走っている車を何台も見かけました。

 年が明けると1月には新聞の1面に戦後の焼け野原のような光景の写真が掲載された記事がありました。なんと現在の日本の様子と書かれていたのでびっくりしました。
阪神淡路大震災です。この時、私の仲間たちは自分の家族を心配するかのように気遣ってくれました。

そして2月になるとみなさんもご存じだとは思いますが、カーニバルがあります。特に上記で触れたリオデジャネイロは世界中から観客が集まってきます。カーニバルは大都市で開催されるだけでなく、各都市、町ごとで規模はまちまちですが行われています。この期間は特に国民の休日でもないのですが、当たり前のように仕事を休んで大盛り上がりです。

 ブラジルは発展途上国で日本人が当たり前と思っている生活もできない人たちがたくさんいます。仕事がない人、仕事がないから食べることにも不自由し、そんな状況から生き残るために罪を犯したりと、非常に不安定な生活を強いられている人たちがたくさんいます。

 しかし、うれしい時、悲しい時に心底表現できる姿は日本人として羨ましさを感じました。
 国民性といったらそれまでですが、不安定な生活の中で、日本人の我々であればそちらのほう(苦しい生活)が気になって夢中になれることがあっても、気持ちが向けられないのではないかと思います。
 大変だけれども苦しい状況だけれども夢や希望を持つことで生きるエネルギーを蓄えて、それが支えとなって未来へ突き進んでいくことが大切だと学びました。

 最初に触れた、オリンピックを開催する予定のリオデジャネイロは治安も悪く、それ以外のこともいろいろな問題を抱えている都市ですが、オリンピック開催の熱意がどの都市よりも感じられたという報道が流された時、ブラジル人の熱意に国際オリンピック委員会も心を動かされたのだなと思いました。

 リオデジャネイロでのオリンピック開催に思うことは、生活が苦しい状況の貧しさはあっても、心が貧しくなることのないブラジル国民のパワーの強さです。
 私も含めて時間に追われて生きている日本人が持っていくことが必要な心ではないでしょうか?