愛知フェスティバル(8/15~17 スカイホール豊田)
遊学館高校A 2位リーグ 1位
遊学館高校B 3位リーグ 3位
遊学館高校A 2位リーグ 1位
遊学館高校B 3位リーグ 3位
ジュニア
ベスト8 新地妃莉(2年)
シングルス
3回戦までに敗退
ダブルス
4回戦までに敗退
学校対抗 ベスト8(5位)
準々決勝 1-3 愛み大瑞穂
ダブルス
ベスト16 牧野(3年)・竹内(3年)
2回戦敗退 川畑(1年)・久冨(1年)
シングルス
4回戦敗退 牧野里菜(3年)
3回戦敗退 竹内伶(3年)
1回戦敗退 吉田真菜(3年)、大塚未来(3年)
女子ジュニア
ベスト8 新地妃莉(2年)
女子シングルス
3回戦までに敗退
女子ダブルス
4回戦までに敗退
学校対抗 優勝(25大会連続55回目)
3-0 金沢学院
インターハイ出場権獲得
ダブルス
優勝 牧野(3年)・竹内(3年)
2位 川畑(1年)・久冨(1)
上位2組はインターハイ出場
シングルス
優勝 牧野里菜(3年)
2位 竹内伶(3年)
3位 吉田真菜(3年)
〃 大塚未来(2年)
上位4名はインターハイ出場
牧野里菜(3年)が三冠達成!
シングルス
優勝 牧野里菜(3年)
2位 竹内伶 (3年)
3位 大塚未来(2年)
ベスト8 川畑千尋(1年)
牧野里菜
予選 6勝2敗 1位通過
決勝リーグ 6人中5位
牧野里菜 全体24人中 2位
竹内伶 全体22人中 22位
※ 牧野里菜は国際大会の出場権獲得
女子学校対抗
予選リーグ
3勝0敗
決勝トーナメント
1回戦 3-1 青森商業(青森)
準々決勝 3-0 進徳女子(広島)
準決勝 1-3 四天王寺(大阪)
女子団体
3位 遊学館A
(2-3 金城大学B)