卓球部(女子)

2023年12月19日 (火)

令和5年度北信越高等学校選抜卓球大会(12/15~17 長岡市民体育館)

shine学校対抗 優勝(4年連続)shine
  決勝 3-2 新潟産業大附属

全国高等学校選抜大会への出場権獲得scissors

2023年12月12日 (火)

石川県卓球選手権大会 一般シングルス・ダブルス(12/10 若宮公園体育館)

女子シングルス
 3位 竹内伶(3年)
  shine東京選手権出場権獲得

女子ダブルス
 1位 川畑(1年)・久冨(1年)scissors
  shine東京選手権出場権獲得

2023年12月 6日 (水)

令和5年度全国高体連卓球専門部新人合宿兼海外遠征一次選考会(12/1~3 YMITアリーナ)

大塚未来(2年)
 予選リーグ 5勝0敗(1位通過)
 決勝リーグ 4勝2敗(4位)

shine総合48人中4位 海外遠征2次選考会出場権獲得!

2023年11月14日 (火)

石川県高等学校新人大会の結果(11/9~12)

shine 学校対抗 優勝(34年連続45回目) shine
  (3-0 金沢学院大附属)
    北信越選抜大会出場権獲得!

女子ダブルス
 優勝 大塚(2年)・清水(2年)scissors
 2位 川畑(1年)・久冨(1年)
 3位 須磨(2年)・進地(2年)

女子シングルス
 優勝 大塚未来(2年)scissors
 2位 川畑千尋(1年)
 3位 藤井菜優(2年)
  〃  久冨瑠夏(1年)

 crown 大塚未来が3冠達成!

2023年10月30日 (月)

大阪国際招待卓球選手権石川県予選(10/29 いしかわ総合スポーツセンター)

女子シングルス
 1位 牧野里菜(3年)scissors  shine大阪選手権出場権獲得

女子ダブルス
 1位 牧野・竹内(3年)scissors  shine大阪選手権出場権獲得
 2位 川畑・久冨(1年)   shine大阪選手権出場権獲得

2023年9月26日 (火)

全日本選手権石川県予選(9/23~24 河北台健民体育館)

女子シングルス
 3位 竹内伶(3年)

 shine牧野(推薦)、竹内が全日本選手権への出場権獲得

女子ダブルス
 1位 牧野里菜(3年)・竹内伶(3年)scissors
 3位 川畑千尋(1年)・久冨瑠夏(1年)

 shine牧野・竹内 組が全日本選手権への出場権獲得

2023年9月24日 (日)

全日本ジュニア予選(9/17~18 若宮公園体育館)

1位 大塚未来(2年)scissors
2位 川畑千尋(1年)
3位 進地妃莉(2年)
〃   清水愛未(2年)

 shine大塚、川畑、清水が全日本卓球選手権大会の出場権獲得!

後藤杯卓球大会(9/15~17 愛知県体育館)

女子シングルス
 牧野里菜 3回戦敗退
 竹内怜  4回戦敗退

女子ダブルス
 3位 牧野・竹内

2023年9月12日 (火)

大阪選手権ジュニア予選(9/9 河北台健民体育館)

2位  大塚未来(2年)
3位  川畑千尋(1年)
ベスト8 久冨瑠夏(1年)、岡部恋乃(1年)
    進地妃莉(2年)、清水愛未(2年)

shine大塚と川畑は大阪選手権(2月)出場権獲得

2023年9月 6日 (水)

北信越国民体育大会卓球競技・北信越選手権大会(8/25~27 十日町市総合体育館

北信越国民体育大会
 shine少年女子 1位 4勝0敗
   ※ 鹿児島国体の出場権獲得scissors

北信越選手権
 シングルス
  優勝 牧野里菜(3年)scissors
  2位 竹内伶(3年)