第62回大阪国際招待卓球選手権大会(2/16~19 大阪府立体育館)
女子ダブルス
4回戦敗退 牧野・竹内
上記以外のペアは2回戦までに敗退
女子シングルス
6回戦敗退 丸山
上記以外の選手は2回戦までに敗退
女子ジュニア
5回戦敗退 竹内(ベスト16)
上記以外の選手は4回戦までに敗退
女子ダブルス
4回戦敗退 牧野・竹内
上記以外のペアは2回戦までに敗退
女子シングルス
6回戦敗退 丸山
上記以外の選手は2回戦までに敗退
女子ジュニア
5回戦敗退 竹内(ベスト16)
上記以外の選手は4回戦までに敗退
女子団体 優勝
決勝 3-1 金沢学院大附属高校A
女子ジュニア
4回戦敗退 牧野(2年)、竹内(2年)
3回戦敗退 大塚(1年)
2回戦敗退 清水(1年)
混合ダブルス
1回戦敗退 牧野(2年)・三浦(筑波大:卒業生)
女子ダブルス
2回戦敗退 丸山(3年)・日下部(遊学館ジュニア)
女子シングルス
4回戦敗退 牧野(2年)
女子シングルス
優勝 牧野里菜(2年)
3位 新治愁菜(3年)
〃 境野希美(3年)
女子ジュニア
優勝 牧野里奈(2年)
2位 竹内伶(2年)
3位 吉田真菜(2年)
〃 大塚未来(1年)
女子ダブルス
2位 牧野・竹内(2年)
3位 境野・赤川(3年)
学校対抗 優勝(33年連続44回目)
(3-0 金沢学院大附属)
女子ダブルス
優勝 牧野(2年)・竹内(2年)
2位 清水(1年)・大塚(1年)
3位 吉田(2年)・藤井(1年)
〃 進地(1年)・須磨(1年)
女子シングルス
優勝 竹内伶(2年)
2位 大塚未来(1年)
3位 進地妃莉(1年)
※ 牧野は全農カップTOP32のパリオリンピック選考会に出場し、1回戦敗退
女子ダブルス
優勝 丸山(3年)・日下部(中2 遊学館ジュニア)
2位 牧野(2年)・竹内(2年)
3位 赤川(3年)・境野(3年)
優勝の丸山・日下部が全日本選手権出場権獲得!
混合ダブルス
優勝 三浦(筑波大)・牧野(2年)
全日本選手権出場権獲得!
女子シングルス
2位 牧野里菜(2年)
3位 竹内伶(2年)
2位の牧野が全日本選手権出場権獲得!
少年女子 第2位
決勝 石川県 0-3 大阪府
女子シングルス
3回戦までに敗退
女子ジュニア
ベスト8 大塚未来
女子ダブルス
ベスト16 牧野・竹内
女子シングルス
優勝 竹内伶(2年) 全日本選手権ジュニアの部出場権獲得
2位 清水愛未(1年)全日本選手権ジュニアの部出場権獲得
3位 大塚未来(1年)
ベスト8 進地妃莉(1年)、藤井菜優(1年)、吉田真菜(2年)
牧野里菜(2年)は推薦にて出場権を獲得
女子ダブルス
ベスト8 新治・大塚 組
女子シングルス
4回戦までに敗退
女子ジュニア
優勝 牧野里菜(2年)