卓球部(女子)

2013年2月13日 (水)

第27回石川県ジュニア団体対抗卓球大会(2/9・10)

優勝 遊学館(14年連続)scissors
    決勝 3-0 金沢学院東A

2013年2月 7日 (木)

第40回北信越高等学校選抜卓球選手権大会(2/1~3 高岡市)

学校対抗

 決勝 3-2(福井商 福井)  2年連続16回目scissors

 crown全国高校選抜大会出場決定!<14年連続>crown
              (3/23~26札幌市)

2013年1月23日 (水)

全日本卓球選手権大会(1/14~19 代々木第1体育館)

ジュニアシングルス
 林めぐみ  4回戦敗退(ベスト32)
 澤田優希  3回戦敗退
 津隈ひかり 2回戦敗退
 上村碧   1回戦敗退

一般シングルス
 林めぐみ  3回戦敗退
 須藤洸   2回戦敗退
 中川恵里花 2回戦敗退
 澤田優希  1回戦敗退

一般ダブルス
 長尾美佳・中山紗央里(神戸松陰大 本校OG) 2回戦敗退

混合ダブルス
 町口智哉・中川恵里花 2回戦敗退

2012年12月25日 (火)

北信越1年生卓球選手権大会(12/22~24 長野市)

シングルス

 2位 津隈ひかり
 3位 上村碧、澤田優希

2012年12月19日 (水)

第72回石川県卓球選手権大会(12/15・16)

一般シングルス
 3位 林めぐみ、公平万由里

一般ダブルス
 2位 林めぐみ・澤田優希 組
 3位 秋山育美・上村碧 組

ジュニアシングルス
 優勝 新谷真以scissors
 2位 澤田優希
 3位 林めぐみ、津隈ひかり

2012年11月14日 (水)

石川県高校新人大会(11/8~11)

scissors学校対抗
 優勝(23年連続34回目)scissors

個人ダブルス
 2位  新谷真以・澤田優希 組

個人シングルス
  優勝 上村碧scissors
 2位  新谷真以
 3位  津隈ひかり、澤田優希

2012年11月 6日 (火)

全日本卓球選手権大会石川県予選会(一般の部 11/3・4)

シングルス
 優勝 中川恵里花scissors
 3位 澤田優希
 4位 上村碧

ダブルス
 2位 長尾美佳・中山紗央里(本校OG) 組
 4位 中川恵里花・林めぐみ 組

混合ダブルス
 2位 町口智哉・中川恵里花 組

☆全日本卓球選手権大会出場選手(1月 代々木第一体育館)☆

シングルス
 須藤洸、林めぐみ
<推薦>
 中川恵里花<予選会1位>澤田優希<同3位>

ダブルス
 長尾美佳・中山紗央里
(本校OG)<予選会2位>

ジュニアシングルス
 林めぐみ
<推薦>
 澤田優希<予選会1位>
 上村碧<同2位>
 津隈ひかり<同3位>

混合ダブルス
  町口智哉・中川恵里花 組
<予選会2位>

2012年9月21日 (金)

石川県ジュニア卓球選手権大会(9/15・16)

シングルス

 優勝 澤田優希   全日本選手権大会の出場権獲得!scissors

 2位 上村碧   全日本選手権大会の出場権獲得!scissors

 3位 津隈ひかり 全日本選手権大会の出場権獲得!scissors

 3位 新谷真以

 * 林めぐみ 推薦で全日本選手権大会の出場権を獲得済み

2012年8月22日 (水)

第67回北信越卓球選手権大会(8/19 福井市)

一般女子シングルス
 2位  林めぐみ
 3位  中川恵里花
 ベスト8  須藤洸、澤田優希、公平万由里

第33回北信越国民体育大会(8/17・18 福井市)

少年女子

 優勝 石川県(公平万由里、須藤洸、林めぐみ)

  4勝0敗  本国体の出場権獲得scissors