北信越高校総体の結果
学校対抗
決勝 0-3(新潟産大附 新潟) 準優勝
個人ダブルス
優勝 上村碧・三島菜津美 組
個人シングルス
3位 林めぐみ、上村碧
学校対抗
決勝 0-3(新潟産大附 新潟) 準優勝
個人ダブルス
優勝 上村碧・三島菜津美 組
個人シングルス
3位 林めぐみ、上村碧
学校対抗
優勝(16年連続48回目) インターハイ出場決定
個人ダブルス
優勝 林めぐみ・澤田優希 組 インターハイ出場決定
2位 上村碧・三島菜津美 組 インターハイ出場決定
3位 三野朋美・佐直みなみ 組
新谷真以・津隈ひかり 組
個人シングルス
優勝 林めぐみ インターハイ出場決定
2位 澤田優希 インターハイ出場決定
3位 津隈ひかり インターハイ出場決定
吉田ちひろ インターハイ出場決定
ベスト8 三島菜津美
三野朋美
上村碧
新谷真以
林めぐみが三冠達成!
林めぐみ(3年)が日本代表として出場
女子団体
予選リーグ1位通過
決勝 日本 3-1 大韓民国A 優勝
女子ダブルス
林めぐみ 組 ベスト8
女子シングルス
予選リーグ1位通過(4人中)
決勝トーナメント1回戦 1-3(フランス選手)
シングルス
優勝 新谷真以
2位 澤田優希
3位 津隈ひかり、上村碧
ベスト8 三野朋美、吉田ちひろ、三島菜津美
団体
決勝トーナメント
1回戦 1-3(同志社大B)
シングルス
4回戦までで敗退
(4回戦敗退者:津隈ひかり、澤田優希、上村碧)
団体
2回戦 0-3 エクセディ(三重)
ダブルス
4回戦までに敗退
シングルス
5回戦までに敗退
1次リーグD組
3-0(樹徳 群馬)
3-0(明石商 兵庫)
3-0(白子 三重) 予選リーグ1位通過
決勝トーナメント
1-3(横浜隼人 神奈川) ベスト16
ダブルス
2回戦敗退 林めぐみ・澤田優希組
シングルス
2回戦までに敗退 須藤洸、公平万由里
ジュニアシングルス
ベスト16 林めぐみ
3回戦敗退 澤田優希
2位 遊学館A
決勝 2-3(金城大)
ダブルス
林めぐみ・澤田優希 組 4回戦敗退
秋山育美・上村碧 組 1回戦敗退
シングルス
須藤洸 4回戦敗退
秋山育美 4回戦敗退
公平万由里 2回戦敗退
中川恵里花 2回戦敗退
ジュニアシングルス
林めぐみ 準々決勝敗退 ベスト8
新谷真以 5回戦敗退 ベスト16
澤田優希 2回戦敗退
上村碧 2回戦敗退
津隈ひかり 2回戦敗退