卓球部(男子)

2021年9月 1日 (水)

令和3年度全国高等学校総合体育大会卓球競技(8/11~17 富山市総合体育館)

学校対抗 第5位
  準々決勝 遊学館 1-3 静岡学園(静岡)

ダブルス
 三浦・管  ベスト16
 柴田・大野 3回戦敗退

シングルス
 三浦 ベスト16
 管  4回戦敗退
 大野 2回戦敗退
 赤尾 2回戦敗退

2021年6月24日 (木)

令和3年度 北信越高等学校大会 卓球競技 (6/18~20 松本市総合体育館)

  shine学校対抗 優勝(20回連続21回目)shine

ダブルス
 優勝 三浦・管scissors
 2位 大野・柴田
 3位 赤尾・桐野

シングルス
 優勝 三浦裕大scissors
 2位 管琉乃介

  crown 三浦裕大が三冠王達成!

2021年6月10日 (木)

令和3年度 石川県高等学校総合体育大会 結果

 shine学校対抗 優勝(23大会連続23回目)shine
  インターハイ(23大会連続)・北信越大会出場(24大会連続)決定scissors

ダブルス
 優勝 三浦・管  インターハイ・北信越大会出場決定scissors
 2位 大野・柴田 インターハイ・北信越大会出場決定
 3位 赤尾・桐野 北信越大会出場決定
  〃  松本・松田 北信越大会出場決定
 5位 横谷・薜  北信越大会出場決定
 6位 林・丹羽  北信越大会出場決定

シングルス
  優勝  三浦裕大  インターハイ・北信越大会出場決定scissors
  2位  管琉乃介  インターハイ・北信越大会出場決定
  3位  大野佑真  インターハイ・北信越大会出場決定
  〃  赤尾飛市朗 インターハイ・北信越大会出場決定
  5位  薜史斗
  6位  松本大地
  7位  桐野蓮大
  8位  林颯成
 ベスト16 横谷星,柴田侑弥,丹羽琥珀
   (以上,北信越大会出場決定

2021年3月30日 (火)

全国高等学校選抜卓球選手権大会(3/24~28 三重県サオリーナ)

学校対抗
 2回戦 3-2 育英(兵庫県)
 3回戦 3-0 福井商業(福井県)
 4回戦 3-2 静岡学園(静岡県)
 準決勝 1-3 野田学園(山口県)

   → 第3位入賞

2020年12月21日 (月)

北信越高等学校選抜卓球選手権大会(12/18~20 いしかわ総合スポーツセンター)

shine学校対抗 優勝(19年連続20回目)shine
 (3-0 開志国際(新潟県))

 3月の全国選抜大会出場権獲得!scissors

2020年12月 7日 (月)

石川県卓球選手権大会(12/5~6 白山市若宮公園体育館)

ジュニア男子
 優勝 三浦裕大scissors
 2位 大野佑真
 3位 管琉乃介

一般男子
 優勝 三浦裕大scissors
 2位 大野佑真
 3位 三浦竜磨

 shine三浦裕大は2冠王達成shine

2020年11月16日 (月)

石川県高校新人大会の結果(11/12~15)

shine学校対抗 優勝(24年連続24回目)shine
  (3-0 金沢学院)

男子シングルス
 優勝 三浦裕大scissors
 2位 大野佑真
 3位 松本大地
  〃  林颯成

2020年11月 2日 (月)

全日本卓球選手権(一般の部)石川県選考会(10/31 白山市若宮公園体育館)

2位 三浦裕大
3位 三浦竜磨

 shine 三浦裕大が1月に行われる全日本卓球選手権の出場権を獲得

2020年10月27日 (火)

全日本卓球選手権(ジュニアの部)石川県選考会(10/25 いしかわ総合スポーツセンター)

優勝 三浦裕大scissors
3位 大野佑真
 〃  林颯成

 shine 三浦裕大が1月に行われる全日本選手権の出場権を獲得

2020年10月22日 (木)

北國新聞 北國あすなろ賞授賞式(10/17 北國新聞会館)

金沢中警察署からの推薦で、本校男子卓球部が犀桜小学校の見守り隊として
北國あすなろ賞を受賞しました。