バドミントン部

2014年11月19日 (水)

石川県高校新人大会の結果(11/13~16)

団体
 男子
  2回戦 0-3(星稜)
 女子
  2回戦 3-1(野々市明倫)
  3回戦 1-3(金沢西)

個人ダブルス
 男子
  2回戦までで敗退
 女子
  4回戦までで敗退

個人シングルス
 男子   3回戦までで敗退
 女子   5回戦までで敗退

2014年9月10日 (水)

第64回石川県高等学校バドミントン根上大会(9/7)

男子 1回戦 1-2(羽咋工)

女子 1回戦 2-1(大聖寺)
   2回戦 1-2(金沢商)

2014年6月11日 (水)

石川県高校総体の結果

団体

 男子
  1回戦 3-0(金沢伏見)
  2回戦 0-3(金沢学院東)

 女子
  2回戦 2-3(星稜)

個人
 男女
  単複ともに5回戦までで敗退

続きを読む "石川県高校総体の結果" »

2014年4月30日 (水)

平成26年度金沢地区高校バドミントン選手権大会(4/26・27・29)

団体
 男子
  2回戦  0-3(石川県工)
 女子
  2回戦  3-1(星稜)
  準々決勝 0-3(北陸学院)

個人複
 女子
  ベスト16 西谷あさみ・塚本彩香 坂本美帆・鳥崎帆乃香

個人単
 4回戦までで敗退

2013年12月24日 (火)

平成25年度石川県個人総合バドミントン選手権大会(12/14・21)

一般女子ダブルス
 1回戦
  西谷あさみ・塚本彩香 組 0-2 松本・鳥毛 組(鵬学園高)

一般女子シングルス
 2回戦
  塚本彩香  0-2 藤村(金沢向陽高)
  西谷あさみ 0-2 宮崎(北國銀行)

2013年11月13日 (水)

石川県高校新人大会(11/7~10)

団体
 男子
  1回戦 3-0(金沢高専)
  2回戦 0-3(金沢二水)

 女子
  2回戦 2-3(金沢二水)

個人ダブルス
 男子
  4回戦までで敗退

 女子
  西谷あさみ・塚本彩香 組が準々決勝で敗退
    → 石川県個人総合選手権大会への出場権獲得

個人シングルス
 男子   3回戦までで敗退

 女子   5回戦までで敗退

2013年9月 3日 (火)

石川県高等学校バドミントン根上大会(9/1 能美市根上体育館)

女子

 1回戦 遊学館 3-0 小松明峰高
 2回戦 遊学館 3-0 金沢商業高
 3回戦 遊学館 2-1 羽咋高
 準決勝 遊学館 2-1 金沢学院東高
 決 勝 遊学館 1-2 金沢二水高

  準優勝

男子

 1回戦 遊学館 3-0 大聖寺高
 2回戦 遊学館 1-2 小松工業高

2013年6月 5日 (水)

石川県高校総体の結果

団体

 男子  2回戦  0-3(金沢泉丘)
 女子  1回戦  1-3(金沢泉丘)

個人

 男女 単複ともに4回戦までで敗退

2013年4月30日 (火)

平成25年度金沢地区高校バドミントン選手権大会(4/27~29)

団体

 男子
  1回戦  1-3(石川高専)

 女子
  2回戦  3-0(県工)
  準々決勝 0-3(金沢西)

2012年11月14日 (水)

石川県高校新人大会(11/8~11)

団体
 男子
  2回戦 1-3(石川高専)
 女子
  2回戦 3-1(金沢)
  3回戦 0-3(金沢桜丘)

個人
 ダブルス
  3回戦までで敗退
 シングルス
  5回戦までで敗退