第43回北信越高等学校選抜卓球選手権大会(1/29~31 いしかわ総合スポーツセンター)
学校対抗 決勝 2-3(福井商業 福井) 準優勝
全国高校選抜大会出場決定!<17年連続>
学校対抗 決勝 2-3(福井商業 福井) 準優勝
全国高校選抜大会出場決定!<17年連続>
一般シングルス
牧之内菜央 1回戦敗退
ジュニアシングルス
牧之内菜央 4回戦敗退
中原千春 1回戦敗退
混合ダブルス
出雲卓斗・牧之内菜央 組 2回戦敗退
五十嵐史弥・三野朋美 組 2回戦敗退
ジュニア
優勝 牧之内菜央
2位 越岡弥依
3位 笹川真子
ダブルス
3位 牧之内菜央・中原千春 組
〃 越岡弥依・笹川真子 組
シングルス
2位 牧之内菜央
3位 三島菜津美
ベスト8 越岡弥依
学校対抗 優勝(26年連続37回目)
個人ダブルス
優勝 牧之内菜央・中原千春 組
3位 笹川真子・越岡弥依 組
個人シングルス
優勝 牧之内菜央
2位 中原千春
3位 越岡弥依
〃 笹川真子
牧之内菜央が三冠達成
ダブルス
3位 牧之内菜央・中原千春 組
シングルス
ベスト8 越岡弥依、吉田ちひろ、三野朋美、笹川真子
混合ダブルス
優勝 五十嵐史弥・三野朋美 組
2位 出雲卓斗・牧之内菜央 組
全日本卓球選手権大会(1月)出場選手
シングルス
牧之内菜央
ジュニアシングルス
牧之内菜央、中原千春
混合ダブルス
三野朋美、牧之内菜央
シングルス
優勝 牧之内菜央 全日本選手権大会の出場権獲得!
2位 吉田ちひろ 全日本選手権大会の出場権獲得!
3位 笹川真子
ベスト8 越岡弥依、松田涼澄香
団体
1回戦 3-1 木更津総合(千葉)
2回戦 3-1 富田(岐阜)
3回戦 1-3 明誠(島根) ベスト16
ダブルス
1回戦敗退 三野朋美・佐直みなみ 組
2回戦敗退 牧之内菜央・中原千春 組
シングルス
2回戦敗退 三島菜津美、吉田ちひろ
3回戦敗退 牧之内菜央
ダブルス
3位 吉田ちひろ・三島菜津美 組
一般シングルス
5回戦までに敗退
ジュニアシングルス
ベスト16 牧之内菜央
学校対抗
決勝 3-1(福井商 福井) 優勝(5年ぶり)
個人ダブルス
2位 三野朋美・佐直みなみ 組
3位 吉田ちひろ・三島菜津美 組
個人シングルス
優勝 牧之内菜央
ベスト8 吉田ちひろ、中原千春
学校対抗優勝(18年連続49回目) インターハイ出場決定
個人ダブルス優勝 牧之内菜央・中原千春 組 インターハイ出場決定
2位 三野朋美・佐直みなみ 組 〃
3位 三島菜津美・吉田ちひろ 組
舘森郁実・越岡弥依 組
個人シングルス優勝 牧之内菜央 インターハイ出場決定
2位 中原千春 〃
3位 三島菜津美 〃
吉田ちひろ 〃
ベスト8 三野朋美
笹川真子