大阪国際招待卓球選手権大会 石川県予選(10/27)
ダブルス
優勝 泉田和抄・髙橋紬夢 組
2位 出雲美空・三島日菜之 組
一般シングルス
優勝 相馬夢乃
2位 三島日菜之
ジュニアシングルス
優勝 髙橋紬夢
2位 泉田和抄
3位 津隈愛佳、林美郁
以上の生徒は、本大会の出場権獲得
ダブルス
優勝 泉田和抄・髙橋紬夢 組
2位 出雲美空・三島日菜之 組
一般シングルス
優勝 相馬夢乃
2位 三島日菜之
ジュニアシングルス
優勝 髙橋紬夢
2位 泉田和抄
3位 津隈愛佳、林美郁
以上の生徒は、本大会の出場権獲得
第3位(出雲美空、相馬夢乃、泉田和抄、髙橋紬夢が出場)
団体
2回戦 3-1 進徳女(広島)
3回戦 3-1 真岡女(栃木)
準々決勝 3-2 就実(岡山)
準決勝 3-1 萩光塩学院(山口)
決勝 1-3 四天王寺(大阪) 準優勝
ダブルス
1回戦敗退 三島日菜之・泉田和抄 組
ベスト8 出雲美空・相馬夢乃 組
シングルス
2回戦敗退 泉田和抄、林美郁
3回戦敗退 相馬夢乃
優勝 出雲美空
一般シングルス
第2位 津隈愛佳
第3位 髙橋紬夢
少年女子(出雲美空・相馬夢乃・泉田和抄) 優勝
シングルス
3回戦までに敗退
ダブルス
3回戦までに敗退
ジュニアシングルス
2位 髙橋紬夢
ベスト16 泉田和抄
学校対抗
決勝 3-0(福井商業 福井)
優勝(2年連続)
個人ダブルス
優勝 出雲美空・相馬夢乃 組
2位 三島日菜之・泉田和 組
個人シングルス
優勝 相馬夢乃
2位 出雲美空
3位 泉田和抄
〃 髙橋紬夢
ベスト8 津隈愛佳
学校対抗 優勝(22年連続54回目) インターハイ出場決定
個人ダブルス
優勝 出雲美空・相馬夢乃 組 インターハイ出場決定
2位 三島日菜之・泉田和抄 組 インターハイ出場決定
3位 津隈愛佳・林美郁 組
個人シングルス
優勝 出雲美空 インターハイ出場決定
2位 相馬夢乃 インターハイ出場決定
3位 泉田和抄 インターハイ出場決定
〃 林美郁 インターハイ出場決定
シングルス
優勝 出雲美空
2位 相馬夢乃
3位 三島日菜之、泉田和抄
ベスト8 林美郁、津隈愛佳、高橋紬夢
団体
決勝トーナメント1回戦で敗退
シングルス
6回戦までに敗退