卓球部(女子)

2019年10月31日 (木)

大阪国際招待卓球選手権大会 石川県予選(10/27)

ダブルス
 優勝 泉田和抄・髙橋紬夢 組scissors
 2位 出雲美空・三島日菜之 組

一般シングルス
 優勝 相馬夢乃scissors
 2位 三島日菜之

ジュニアシングルス
 優勝 髙橋紬夢scissors
 2位 泉田和抄
 3位 津隈愛佳、林美郁

      shine 以上の生徒は、本大会の出場権獲得

2019年10月 5日 (土)

国民体育大会(9/24~10/3 茨城県)

第3位(出雲美空、相馬夢乃、泉田和抄、髙橋紬夢が出場)

2019年8月31日 (土)

全国高校総体(インターハイ)

団体
 2回戦  3-1 進徳女(広島)
 3回戦  3-1 真岡女(栃木)
 準々決勝 3-2 就実(岡山)
 準決勝  3-1 萩光塩学院(山口)
 決勝   1-3 四天王寺(大阪) 準優勝scissors

ダブルス
 1回戦敗退 三島日菜之・泉田和抄 組
 ベスト8    出雲美空・相馬夢乃 組

シングルス
 2回戦敗退 泉田和抄、林美郁
 3回戦敗退 相馬夢乃
 優勝   出雲美空shine

北信越卓球選手権大会(8/25 白山市)

一般シングルス
 第2位 津隈愛佳
 第3位 髙橋紬夢

北信越国民大会(8/24 白山市)

少年女子(出雲美空・相馬夢乃・泉田和抄) 優勝scissors

2019年7月24日 (水)

中部日本卓球選手権大会(7/20~22 福井県)

シングルス
 3回戦までに敗退

ダブルス
 3回戦までに敗退

ジュニアシングルス
 2位  髙橋紬夢
 ベスト16 泉田和抄

2019年6月20日 (木)

北信越高校総体の結果

shine学校対抗
  決勝 3-0(福井商業 福井)

crown優勝(2年連続)

個人ダブルス
 優勝 出雲美空・相馬夢乃 組scissors
 2位 三島日菜之・泉田和 組

個人シングルス
 優勝  相馬夢乃scissors
 2位  出雲美空
 3位  泉田和抄
  〃   髙橋紬夢
 ベスト8 津隈愛佳

2019年6月 5日 (水)

石川県高校総体の結果

 shine学校対抗 優勝(22年連続54回目) インターハイ出場決定

個人ダブルス
 優勝 出雲美空・相馬夢乃 組   インターハイ出場決定scissors
 2位 三島日菜之・泉田和抄 組  インターハイ出場決定scissors
 3位 津隈愛佳・林美郁 組

個人シングルス
 優勝 出雲美空  インターハイ出場決定scissors
 2位 相馬夢乃  インターハイ出場決定scissors
 3位 泉田和抄  インターハイ出場決定scissors
  〃  林美郁   インターハイ出場決定scissors

2019年5月15日 (水)

第74回国民体育大会卓球競技 石川県代表選考会(4/27・28)

シングルス
 優勝  出雲美空scissors
 2位  相馬夢乃
 3位  三島日菜之、泉田和抄
 ベスト8 林美郁、津隈愛佳、高橋紬夢

2019年4月23日 (火)

第19回全国百万石オープン卓球大会(4/19~21)

団体
 決勝トーナメント1回戦で敗退

シングルス
 6回戦までに敗退