2024年7月17日 (水)

高円宮杯 JFAトップリーグU18石川2024

第9節(7/13)

 1-4 金沢高校

北信越ルーキーリーグ2024 1部

第5節(7/13)

 0-4 北越高校

2024年7月16日 (火)

高円宮杯 JFAプリンスリーグU18北信越2024 2部

第10節(7/6)

 2-0 帝京長岡高校

高円宮杯 JFAトップリーグU18石川2024

第8節(7/6)

 7-1 ツエーゲン金沢

2024年7月 5日 (金)

高円宮杯 JFAプリンスリーグU18北信越2024 2部

第9節(6/30)

 3-2 松本国際高校

STAGEゼロ ヴァロラント部門 中部ブロック大会 DAY2(6/30 本校よりオンライン)

5回戦

  対 第一高等学院高萩校(茨城県) 敗退

2024年6月26日 (水)

高円宮杯 JFAプリンスリーグU18北信越2024 2部

第8節(6/23)

 0-0 富山第一高校B

JFA第11回全日本フットサル選手権 北信越大会(6/22)

予選リーグ  4-3 VIENTOU18(富山代表)
予選リーグ  5-0 北陸高校フットサル部(福井代表)
準決勝    7-2 文化長野高校(長野代表)
決 勝    2-8 帝京長岡高校(新潟代表)

2024年6月24日 (月)

全国高等学校ダンス部選手権 中部地方大会 DANCE CLUB CHAMPIONSHIP(6/14~15 名古屋市中村文化小劇場)

残念ながら入賞はしなかったが、今までで1番の出来だった
指摘を受けたところを検討しなおし、来年度に挑みたい。

STAGEゼロ ヴァロラント部門 中部ブロック大会(6/23 本校よりオンライン)

2回戦
 13-2  中央国際高校(岐阜)

3回戦
 13-0  第一高等学院養父校(兵庫)

4回戦
 13-5  ルネサンス豊田高校(愛知)

   flair5回戦以降は6/30(日)に開催

STAGEゼロ リーグ・オブ・レジェンド部門 中部ブロック大会(6/15 本校よりオンライン)

中部ブロックベスト4(全国ベスト32)

 3回戦  対 豊川高校(愛知)   勝利
 準決勝  対 岐阜商業高校(岐阜) 敗退

令和6年度石川県自転車競技選手権大会兼国体予選(6/23 石川県自転車競技場)

【自転車競技】

樋口愛菜(1年)
 F200m   第3位
 500mT.T  第3位
 2kmI.P   雷のため協議順延後、中止

2024年6月18日 (火)

令和6年度北信越高等学校体育大会卓球競技(6/14~16 福井県営体育館)

shine 学校対抗 優勝 shine
  遊学館 3-1 新潟産大附属
   ※23大会連続24回目の優勝

ダブルス
 優勝 坂田陽哉(3年)・鈴木柊平(3年)scissors
 2位 薜大斗(3年)・北口愛斗(3年)

シングルス
 優勝 薜大斗(3年)scissors  ※3年連続優勝crown
 2位 鈴木柊平(3年)

令和6年度北信越高等学校体育大会卓球競技(6/14~16 福井県営体育館)

shine 学校対抗 優勝 shine
  遊学館 3-2 新潟産大附属

ダブルス
 優勝 日下部(1年)・野間(1年)scissors
 2位 大塚(3年)・清水(3年)
 3位 田中(1年)・大出(3年)

シングルス
 優勝 日下部詩季(1年)scissors

  crown日下部詩季が三種目制覇(三冠王)

第63回 北信越高校陸上対校選手権大会(6/12~16 新潟県 デンカビッグスワンスタジアム)

5000m
 2位 ジョセフギタエ(2年) 14'31"00 インターハイ出場権獲得scissors
 5位 奥已咲(3年)     14'55"68 インターハイ出場権獲得scissors
 18位 岡野晴希(2年)    15'25"07

3000msc
 6位 新出純汰(3年)     9'23"73 インターハイ出場権獲得scissors
    堀井敬悟(2年)     9'49"63 予選落ち
    津田万里(3年)     9'51"26 予選落ち

800m
    澤田祥月(3年)     1'57"23 準決勝進出
    内藤零也(3年)     2'03"19 予選落ち

1500m
    堀井敬悟(2年)     4'03"60 予選落ち
    佐藤遥太(1年)     4'12"34 予選落ち
    新出純汰(3年)     4'10"06 予選落ち

第63回 北信越高校陸上対校選手権大会(6/12~16 新潟県 デンカビッグスワンスタジアム)

1500m
 福島七海(3年) 棄権

800m
 準決勝8位 福島七海(3年)  2'20"52

3000m
 17位    村田楓心(2年) 10'23"39

2024年6月11日 (火)

高円宮杯 JFAトップリーグU18石川2024

第6節(6/9)
 1-1 日本航空石川高校

北信越ルーキーリーグ2024 1部

第4節(6/8)
 0-1 鵬学園高校

2024年6月10日 (月)

STAGEゼロ リーグ・オブ・レジェンド部門 中部ブロック大会(6/9 本校よりオンライン)

Aチーム
 2回戦  対 砺波工業高校(富山県) 勝利
   flair3回戦は6月16日(日)開催

Bチーム
 2回戦  体 浜松学芸高校(静岡県) 敗退

2024年6月 6日 (木)

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

 🏆 学校対抗 優勝(26大会連続26回目)
         shineインターハイ出場権獲得

ダブルス
 優勝 薜大斗(3年)・北口愛斗(3年)scissors
 2位 馬渕煌世(1年)・小野拓真(1年)
 3位 渡会悠斗(2年)・柴田蒼馬(1年)

  shine上位2ペアはインターハイ出場権獲得

シングルス
 優勝 鈴木柊平(3年)scissors
 2位 薜大斗(3年)
 3位 村上拓哉(2年)
 3位 太田理貴(1年)

  shine以上、4名はインターハイ出場権獲得

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

 🏆 学校対抗 優勝(26大会連続56回目)
      3-0 金沢学院大附属

ダブルス
 優勝 日下部(1年)・野間(1年)scissors
 2位 田中(1年)・大出(1年)
 3位 大塚(3年)・清水(3年)
 3位 進地(3年)・須磨(3年)

  shine上位2ペアは北信越・インターハイ出場権獲得
  shine3位の2ペアは北信越大会出場権獲得

シングルス
 優勝 日下部詩季(1年)scissors
 2位 清水愛未(3年)
 3位 田中咲妃(1年)
 3位 大塚未来(3年)

  shine以上、4名は北信越・インターハイ出場権獲得

 crown 日下部詩季(1年)が三種目制覇(三冠王)happy02

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

1-2 金沢二水
2-0 寺井
1-2 金沢西

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

2-0 鹿西  → 予選通過

2-0 金沢西
2-0 鹿西
0-2 航空石川

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

1回戦  34-70 鹿西

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

団体
 男子
  1回戦  3-0 鶴来
  2回戦  0-3 金沢
 女子
  2回戦  2-1 金沢学院大附属
  準々決勝 0-3 北陸学院

個人
 男子
  シングルス(2名)、ダブルス(2組)ともに1回戦までで敗退
 女子
  シングルス(2名)、ダブルス(2組)ともに2回戦までで敗退

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

notes第73回金沢百万石まつり「音楽パレード」に参加しました。

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

3回戦  4-0 小松明峰

準々決勝 1-1 航空石川
   PK 4-3

準決勝  1-2 鵬学園

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

女子団体
 一回戦  対 七尾  敗退

男子、女子個人
 一回戦までに敗退

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

(1日目)
  石川県立音楽堂邦楽ホールで合同音楽会に参加しました。

(2日目)
  春期講習会に参加しました。

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

高文連茶道部茶会でお茶席二つ(薄茶、立礼式)に参加しました。