石川県高等学校新人大会の結果(11/7~10)
団体
男子 2回戦進出
女子 1回戦敗退
個人ダブルス
男子 室本・塗師、粟野・塩谷 4回戦進出
女子 岩脇・平口 3回戦進出
個人シングルス
男子 粟野、上前、塩谷 5回戦進出
女子 岩脇、谷口 4回戦進出
« 2024年8月 | メイン | 2024年12月 »
団体
男子 2回戦進出
女子 1回戦敗退
個人ダブルス
男子 室本・塗師、粟野・塩谷 4回戦進出
女子 岩脇・平口 3回戦進出
個人シングルス
男子 粟野、上前、塩谷 5回戦進出
女子 岩脇、谷口 4回戦進出
二回戦 13-0 七尾
(5回コールド)
準々決勝 2-9 星稜
(8回コールド) → ベスト8
女子団体
一回戦敗退 (対 星稜)
女子個人
一回戦敗退
【ボクシング】
水上愛莉(1年)
女子ライトフライ級に出場
→ 北信越大会出場権獲得!![]()
令和9年に石川県で開催の「全国高等学校総合文化祭」に向け
金箔作品制作を行いました
全国大会出場決定!!
(不戦勝)
遊学館A
総合 2時間16分18秒
16年連続17回目の優勝![]()
1区 岡野晴希(2年) 32'42" 区間賞
2区 ジョセフギタエ(2年) 9'02" 区間賞
3区 津田万里(3年) 26'49" 区間2位
4区 山本銀人(2年) 26'41" 区間賞
5区 河端亮介(1年) 9'17" 区間賞
6区 若狭怜士(1年) 15'56" 区間賞
7区 小坂玲央(1年) 15'51" 区間賞
全国高校駅伝競走大会に出場決定! (12月22日)
北信越高校駅伝競走大会に出場決定!(11月17日)
遊学館B(オープン参加)
総合 2時間22分36秒
1区 山下昊馬(2年) 34'39"
2区 佐藤遥太(1年) 9'58"
3区 小海晴(2年) 27'53"
4区 安田友樹(2年) 27'44"
5区 澤田祥月(3年) 10'05"
6区 竹野歩(3年) 16'37"
7区 奥已咲(3年) 15'40"
総合 2位
1区 村田楓心(2年) 区間3位
2区 濱口柚子(1年) 区間賞
3区 黒畑一葉(2年) 区間2位
4区 福島七海(3年) 区間2位
5区 任田玲実(3年) 区間3位
金賞・会長賞受賞
第52回バトントワーリング全国大会出場権獲得!![]()
第11節(10/4)
1-2 都市大塩尻高校