石川県高校新人大会(11/7~10)
団体
男子
1回戦 3-0(金沢高専)
2回戦 0-3(金沢二水)
女子
2回戦 2-3(金沢二水)
個人ダブルス
男子
4回戦までで敗退
女子
西谷あさみ・塚本彩香 組が準々決勝で敗退
→ 石川県個人総合選手権大会への出場権獲得
個人シングルス
男子 3回戦までで敗退
女子 5回戦までで敗退
« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »
団体
男子
1回戦 3-0(金沢高専)
2回戦 0-3(金沢二水)
女子
2回戦 2-3(金沢二水)
個人ダブルス
男子
4回戦までで敗退
女子
西谷あさみ・塚本彩香 組が準々決勝で敗退
→ 石川県個人総合選手権大会への出場権獲得
個人シングルス
男子 3回戦までで敗退
女子 5回戦までで敗退
予選リーグ
6-0(羽咋)
3-1(金沢商)
5-0(金沢市工)
決勝トーナメント
1回戦 2-0(金沢二水)
準々決勝
0-0 PK4-5(石川県工)
団体
男子
1回戦 津幡に不戦勝
2回戦 鹿西に敗退
個人
男子
1回戦までで敗退
【ボクシング】
フライ級
渡辺弘真 1回戦敗退
水上翔太 優勝 → 北信越大会出場決定![]()
【柔道】
60㎏級
松本湧太 1回戦敗退
66㎏級
藤嶋太郎 1回戦敗退
【トランポリン】
Bクラス
京田朋大 2位
金賞 第1位→全国大会出場決定(25年連続北陸代表)
バトントワリング部門全団体から選ばれる最高賞としての「会長賞」も受賞!!![]()
総合 優勝 2時間13分44秒
北信越高校駅伝、全国高校駅伝(5年連続6回目) 出場決定!![]()
1区 山本修二(2年) 30’56”(区間賞)
2区 服部成将(2年) 9’31”(区間賞)
3区 田中祐次(2年) 26’21”(区間賞)
4区 吉田蒼暉(1年) 25’53”(区間賞)
5区 吉田大海(1年) 9’25”(区間賞)
6区 塚本健一(3年) 15’42”(区間賞)
7区 田中将希(3年) 15’56”(区間賞)
総合 2位 1時間14分46秒
北信越高校駅伝出場決定!![]()
1区 尾西未帆(3年) 20’44”(区間2位)
2区 北田菜緒(2年) 14’23”(区間賞)
3区 源代結花(1年) 10’51”(区間2位)
4区 今川梨湖(1年) 10’36”(区間2位)
5区 星場未蘭(2年) 18’12”(区間2位)
男子12ペアー出場 → 2回戦までで敗退
女子6ペアー出場 → 3回戦までで敗退
2回戦 3-4(金沢市工)