テニス部

2025年6月12日 (木)

石川県総体総文の結果・報告(6/5~6/8)

団体
 男子 0-3 小松   (1回戦敗退)
 女子 0-3 金沢伏見 (1回戦敗退)

個人シングルス
 男子 吉田駿希(3年)
     1回戦 7-5 松任
     2回戦 0-6 泉丘
    石﨑翔流(3年)
     1回戦 0-6 石川高専
 女子 2名参加
     それぞれ2回戦までに敗退

個人ダブルス
 男子 山崎・西村(3年) 1-6 錦丘
    赤村・川浪(3年) 4-6 伏見
    吉田・上森(3年) 2-6 金沢
 女子 3ペア参加
     それぞれ2回戦までに敗退

2025年4月21日 (月)

石川県高等学校春季テニス大会(4/19 金沢市城北市民テニスコート)

3人が出場  それぞれ3回戦までに敗退

2025年4月 2日 (水)

石川県高等学校テニスダブルストーナメント大会(3/29 小松運動公園末広テニスコート)

男子
 1回戦敗退 上森・吉田

女子
 1回戦敗退 天地・花島

2025年3月31日 (月)

全日本ジュニア石川県予選U18(3/25 小松ドーム)

1回戦
 石崎(遊学館)6-3(星稜)
2回戦
 石崎(遊学館)4-6(北陸学院)

2024年11月 7日 (木)

石川県高校テニスダブルス予選会(11/3 小松市末広公園テニスコート)

男子
 4ペアが出場
  → 3ペアが予選敗退
    上森央雅・吉田駿希ペアが本戦の出場権獲得

女子
 1ペア(天地・花島)が出場
  → 本戦(石川県大会)の出場権獲得

石川県高校テニス新人大会(9/26~27)

男子
 団体
  0-5 小松高校  1回戦敗退

 個人シングルス
  上森央雅  1回戦敗退
  吉田駿希  2回戦敗退


女子
 個人シングルス
  1名出場  1回戦敗退

第47回(令和6年度)地区高等学校テニス大会 石川県高等学校テニス新人大会(8/17~19)

男子
 7名がシングルスに出場
  5名予選2回戦までに敗退
  2名が本戦に出場し、1回戦で敗退

 3ペア(6名)がダブルスに出場
  2回戦までにすべて敗退

女子
 シングルス、ダブルスそれぞれ初戦敗退

2024年6月 6日 (木)

石川県総体総文の結果・報告(5/30~6/2)

団体
 男子
  1回戦  3-0 鶴来
  2回戦  0-3 金沢
 女子
  2回戦  2-1 金沢学院大附属
  準々決勝 0-3 北陸学院

個人
 男子
  シングルス(2名)、ダブルス(2組)ともに1回戦までで敗退
 女子
  シングルス(2名)、ダブルス(2組)ともに2回戦までで敗退

2024年4月24日 (水)

令和6年度石川県高校テニス春季大会(4/20)

男子
 シングルスに3名出場、1回戦敗退

女子
 シングルスに4名出場、3回戦までに敗退

2023年11月 8日 (水)

令和5年度 石川県テニスダブルス選手権大会地区予選(11/5)

男子
 3ペアとも初戦敗退

女子
 2ペアのうち、1ペアが県大会出場決定