駅伝競走部(女子)

2025年6月12日 (木)

令和7年度 石川県陸上競技選手権大会(6/7~8 西部緑地公園陸上競技場)

800m予選
 1組6着  七徳真友(3年)  2'44"38

5000m
 3位入賞 黒畑一葉(3年) 18'59"34

1500m
 1組5着  七徳真友(3年)  5'16"21

2025年6月 3日 (火)

令和7年度 石川県高校総体陸上競技(5/29~31 西部緑地公園陸上競技場)

1500m
 13位 七徳真友(3年) 5'18"16
 15位 中西愛美(3年) 5'24"86

800m
 予選3組目8位 七徳真友(3年) 予選敗退

3000m
 8位入賞 黒畑一葉(3年) 10'39"68
 9位   村田楓心(3年) 10'57"12

2025年5月 2日 (金)

令和7年度 石川県高等学校総合体育大会陸上競技場金沢地区記録会(4/29 西部緑地公園陸上競技場)

1500m
 5位 村田楓心(3年)  5'07"69
 6位 黒畑一葉(3年)  5'10"89
 16位 七徳真友(3年)  5'39"91

2024年11月19日 (火)

女子第37回北信越高等学校駅伝競走大会(11/17 長野県大町市)

総合 1時間19分46秒 11位

 1区 濱口柚子(1年) 区間13位
 2区 黒畑一葉(2年) 区間12位
 3区 福島七海(3年) 区間4位
 4区 濱田凛(2年)  区間12位
 5区 村田楓心(2年) 区間9位

2024年11月 7日 (木)

女子第36回全国高等学校駅伝競走大会 石川県予選(11/4 こまつドーム駅伝コース)

総合 2位

 1区 村田楓心(2年) 区間3位
 2区 濱口柚子(1年) 区間賞
 3区 黒畑一葉(2年) 区間2位
 4区 福島七海(3年) 区間2位
 5区 任田玲実(3年) 区間3位

第66回石川県高等学校新人陸上競技大会(9/19~21 西部緑地公園陸上競技場)

1500m
 4位 濱口柚子(1年)  4'53"63

3000m
 2位 村田楓心(2年)  10'50"47
 7位 黒畑一葉(2年)  11'07"99

2024年6月18日 (火)

第63回 北信越高校陸上対校選手権大会(6/12~16 新潟県 デンカビッグスワンスタジアム)

1500m
 福島七海(3年) 棄権

800m
 準決勝8位 福島七海(3年)  2'20"52

3000m
 17位    村田楓心(2年) 10'23"39

2024年5月28日 (火)

令和6年度石川県高等学校総合体育大会 兼 石川県高等学校陸上競技対校選手権大会(5/22~25 松任総合運動公園陸上競技場)

1500m
 3位 福島七海(3年)北信越大会出場権獲得scissors
 7位 中島喜愛(3年)

5000mw
 8位 春成柚杏(1年)

800m
 4位 福島七海(3年)北信越大会出場権獲得scissors

3000m
 2位 村田楓心(2年)北信越大会出場権獲得scissors
 7位 北村美咲(3年)
 8位 任田玲美(3年)

2024年5月 9日 (木)

令和6年度 石川県陸上競技選手権大会(5/4~5 松任総合運動公園陸上競技場)

800m
 6位 福島七海(3年)

国体予選
3000m
 1位 村田楓心(2年)scissors
 3位 任田玲実(3年)
 4位 北村美咲(3年)
 5位 濱田凛(2年)

1500m
 7位 福島七海(3年)
 8位 村田楓心(2年)

2024年4月30日 (火)

令和6年度 石川県高等学校総合体育大会陸上競技金沢地区記録会(4/29 金沢市営陸上競技場)

1500m
 4位 村田楓心(2年)  4'53"94(自己ベスト)
 8位 濱田凛(2年)   5'05"49(自己ベスト)
 10位 黒畑一葉(2年)  5'16"29(自己ベスト)

3000m
 2位 任田玲実(3年) 10'43"24
 5位 北村美咲(3年) 11'11"03
 12位 七徳真友(2年) 12'59"97

800m
 3位 福島七海(3年)  2'19"00